2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クロムハウンズ

キャノンを食らって痛い思いをすることが多かったので、 とりあえずキャノンを6門つんでみたが、積載量が1しかあまらず、 他にラジエーターもミサイルカウンターも積めないのがちょっときつい。 だけど、攻撃力は予想以上のものだった。 しっかりエイミン…

パイレーツ・オブ・カリビアン2

個々の場面はおもしろんだけれど、話の流れがさっぱりわからなかった。 そのうえかなり長いものだから、途中で飽きてしまったよ。 2週連続で、イマイチな映画をみてしまったなあ。

オープンウォーター

これはすごい…。かなりインパクトのある映画だった。トラウマになりそう。

クロムハウンズ

今日は、いつもコマンダーやってらっしゃる人がいなかったので、 何度かコマンダーをやってみたけど、かなり難しいなあ。 スカウトよりのコマンダーだったんだけれど、 スカウトにも慣れないので、敵に特攻して、すぐに死んでしまった。 いつものコマンダー…

高校野球

川内高校ベスト4キタ

クロムハウンズ

ランキング1位のスカッドに勝てた! チームワークが活きてこその勝利だったので、かなり嬉しい。

クロムハウンズ

ランキング上位スカッドはやっぱり強いな。 先に発見され攻撃されて、敵のいる方向に旋廻するまでに武装を破壊され、 残った武器で反撃しはじめてまもなくコクピットを破壊された。 モルスコイの重武装でやっていて、こんなに早く撃破されたのは初めてだ。 …

ブレイブストーリー

惜しい。きっと原作は面白いんだと思う。 約2時間の上映時間におさまりきっていない感じだ。 キャラクターの描写が半端なせいで、全く感情移入できないし、行動が支離滅裂に感じられる。 興味をそそられる設定や世界も、全く活かせていない。

クロムハウンズ

第1次戦争終結。 祖国モルスコイが勝利をおさめた。 パーツなども2次戦争に引き継がれたので、引き続きいまの機体を使おう。

クロムハウンズ

かなりはまってます。 他の人たちが強いので、かなり勝率は高いと思う。 PDZ,BF2、クロムとやってきて、初めてキルデス比が1を超えたよ。今キル:デス=3:1くらいだ。 まあ、このゲームではコマンダーやスカウトだとキル数を稼げないから、あまり意味がない…

スト2

アジア地方で発売中止。 DOAスティックまで買って待っていたというのに。 北米アカウントで買ってプレイすることもできるだろうが、少し抵抗があるなあ。 アカウント情報で、嘘つくわけだし。

クロムハウンズ

ログイン戦争が終結! スカッドメンバーとネーロイムス戦争を楽しんできました。 やっぱおもしれーーーーーー。 あいかわらず短距離曲射砲で勝負をかけているんだけれど、 この機体だと、スナイパーとミサイルがきついな。 ミサイルはまだ五分って感じがする…

G.R.A.W.

クロムハウンズが相変わらず繋がらないので、しばらく積んどくつもりだったゴーストリコンをプレイ。 これ、おもしれええええええ! 2週間も積んでて損したよ。ログインゲーする暇があったら、こっちやるべきだった。 買った直後にちょこっとプレイしたとき…

ワールドカップ終わった

ワールドカップ終わった。 頭突きで退場とかふざけてるの? 今回に限らず、サッカーってやたら選手がアツくなって、暴力を振るったり、暴言を吐いたり、 ちょっと小突かれただけで大げさに吹っ飛んで、退場を誘ったりと そういうのがあるから好きになれない。

ミッションインポッシブル3

実は1,2は見たことがないんだけれど、これは結構楽しめた。 1,2も見てみたいなあ。

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世記

いいね。ナイト〜のリメイクらしいけど、ドーンとかランドとかと同じにおいを感じる。 原作のほうをみるのも楽しみだ。

トリック

普段映画を見ない人が多くくる映画ってのは、映画館の雰囲気がアレだよね。 そういう人は、おとなしくテレビでやるのを待って、家で楽しんでくれないかな。 というか、上映前にちゃんと注意事項とか出るんだから、そのくらいはまもってくれよ。

クロムハウンズ

さっぱりつながらない。テレホ時代を彷彿とさせるけれど、テレホのときのほうがまだましかな。 23時ちょっと前につなげば余裕だったし。 体験会のときとほぼ同じ装備ができるようになった。 やっぱり両手曲射砲は近距離戦で超強いと思う。

クロムハウンズ

戦況 http://www.sega.com/gamesite/chromehounds/leaderboard_jpn.php 所属してるスカッドがなんかランキング高いんですが。(これを書いてる時点では2位) 一緒に出撃すると、自分が苦戦している間に、味方が敵本拠地を破壊してくれます。